7/13(日)
天気 晴れ
風 朝は北がちょっと残ってたけど、1レース目から南
メンバー
いのっち、moっち、おかちゃん、よも、JOSH
とめさん、はまーさん、まっしさん、○さん
おはよーございます。
最近勧誘活動が活発化してます。
今日も先日の○崎さんのご紹介で○さんが参加。
○だらけで誰のことやらさっぱりわかりませんね・・・[こまった]。
今日はPlatu練習会なのですが、参加艇数がすくないため、
HMYCのレースに参戦する事にしました!
当日は、マルチームとアルファチームに分けてサニーサイドと江ノ島に分けて集合。
マルチームは、はまーさん、まっしさん、とめさん
αチームは、いのっち、おかちゃん、Josh、moっち、よも、○さんです。
αチームは、いのっちの指導により○さんに講習。
最近いのっちが輝いている瞬間が多いです。
あれ?カクテルはなんだっけ?
とチャチャをいれられつつも頑張っています!
ぎ装してから出港。今日はエンジンの調子もよい。
江ノ島から葉山に向かいつつ、マルと合流。
ちょっと練習した後に1レース目のメンバーに乗り換え。
バウ いのっち
ピット とめさん
フロータ moっち
トリマ Josh
メイン はまーさん
ヘルム おかちゃん
1レース目は2回ゼネリコしてからI旗。
らうんじえんどです。
1分前からラインでてはいけません。
マルから見てましたが、結果的に戻ったからOKと思ってたら、
round the endではないですか!
せっかく戻ったのに、回らなくてはダメです。
以後気をつけましょう。
いのっち&おかちゃん
やっぱり前回追い出した船に押されたからでちゃったのですか??
反省文を提出する様に(笑)[!]。
いや、でもなんで出ちゃったのか教えてください。
次回の反省にしたいので。
スタート後、1上までいって他の艇が来るのを待つ。
上マークはバウマンの見せ場!
がんばってー[♪]。 $FILE6_l(スピンホイスト!)
1上はスタートだめでしたがCONCORDよりは前。
2上をまっていると
$FILE7_l(スピンホイストその2!) $FILE8_l(スピンホイストその2!)
いつのまにか抜かれた・・・。
そのままフィニッシュ。
2レース目は乗り換えして、新人候補の○さんも乗艇。
バウ いのっち
ピット まっしさん
フローター ○さん
トリマ Josh→よも
メントリ おかちゃん
ヘルム よも→Josh
2レース目は、Joshに日本の思い出作りの協力&MITの頭脳にかける戦略。(結果失敗しましたが・・・[汗])
2レース目はちと上有利のライン。
スタートは上目の無理のない所でのスタートのコンセプト
ちゃんといつ返してラインに向かうとか言ったほうがよいと思うんですがいかがですか??
ラインアプローチして無理ないところで1列目ででました。
いのっち先生はラインまでかなり水があるということで、10秒前から戻ってきました。ほんまに大丈夫か心配になってしまう・・・。
スタートするとリコール艇ありのスタート。下に出ているっぽい船がいたのといのっちを信じてそのまま走る。スタートしたらヘルムとトリマは交代してJOSHヘルム。MITの実力を見せてくれ!
というところで走っていきましたが、1上はCONCORDにやられ、くだりでは追いついていると思うのですが、のぼりではやられてますなぁ。
とまぁ新人候補が乗っているところでかなりバタバタモードでもありましたが、無事にフィニッシュ。お疲れ様でした!
結構楽しく乗れました。
マルにはまーさんをお願いしてアルファくんは、江ノ島に向かう。
帰りは○さんのヘルム。
そろそろスターンから足をだしていくのが気持ちよい季節。
ビール持ってくればよかった。。。
CDプレーヤーonして夏モード。
帰港後はiL CIANTI BEACHEへ。
文佐食堂よごめん。また今度いくから許して(笑)。
なかなか美味しかったです。
とちゅうでたむさんも合流してくれて反省会(ほとんどしてないけど)
江ノ島はすっかり夏でした。
水着のお姉ちゃんが歩いてました。
○さんまた来てくださいねー。
今度夏休みにはクルージングしまーす。