記事一覧

トップ > 2009活動 > レース > 6/28 初島Wハンドレース当日

6/28 初島Wハンドレース当日

6/28 初島Wハンドレース当日
天気 曇
風 北西~なし~西~南

今日は初島Wハンドの当日です。
朝5時に江ノ島集合。電車ではいけない時間帯です。
チャリで江ノ島に到着。途中のコンビニで昼飯と、飲み物を購入[!]
レース後の乾杯用にプレミアムモルツをGet。
ここははずせません[ふふっ]。

前日に時間外の立ち入りの申請もしてありますので完璧です[!]
0500過ぎに桟橋にいってみると、岡ちゃんといのっち[!]
ををー。いのっちも来てくれたんだ。
嬉しい限りです[ほほえみ]。
いのっちも手伝ってくれて、ジャックラインをつけたり、リコールナンバーをつけたりしました。今回は「7」演技がよいナンバーです[にこ]。

となりの風丸さんと雑談。お互いレース頑張りましょう!

さてさて、準備完了して出港!というときに、
いつもながら?エンジンかかりません。
ぬぅぅぅ。何ゆえ[?]昨日かかったぢゃん[は?]。
プラグはずしてみると、火花が飛んでません。
こりゃいかん。電装系は、素人には手がだせん。
しかし、ここまで準備して出れないというのは許容しがたい。
となりの風丸はすでに出港しちゃったし。。。
ということで、出て行く船に声をかけて引っ張っていく様にお願いしたところ、アリアドネが観覧に出港するとのこと。引っ張っていってくれる様に頼んでくれました。
ありがたやありがたや。いのっち、見送りなのにめっちゃ心配そうやなぁ。相手でけへんでごめんよ。

出港してスタート海面に向かう。はじめはゆっくり目に曳航。
しかし時間がなくなってきて、徐々にスロットルを上げるアリアドネ。いや、本当に申し訳ないっす。
そのフルスロットル?本当にありがたいです[なみだ]。
これからはアリアドネに足を向けれません。。。
アリアドネ様様。

ジブで見にくいですが、曳航ロープがしっかりと結ばれてます。
6kt以上でてました。本当にありがとうございました。

チェックインのリミット2~3分前にチェック。
まにあったぁ。。。
レースに参加できるだけで感謝。
いやぁよかったよかった。

かなりいきなりな展開ですが、スタート10分前になったかと思ったら、もう4分?ジブをあげて、風向的にスピンスタートか。
スピンの段取りをしている間にあれよあれよとスタート。
を。スタートいいんぢゃない。
上からスタート。後ろにLucky Ladyいるし。
スタート後20分までは超いい景色。
まじトップです。
ありえねー。80艇のトップですよ。いやぁこんな事もある。
全然風なくってPlatuの風ではありますが。。。
トップ!

いや、あの、もうフィニッシュにしません?
我々は、エンジンないので夜間入港はさけたいのですが・・・。
という願いもむなしく、徐々に抜かれていきました。
風がおちたりあがったりするなか、スピンを2回ほどUP DOWNしてました。うちの動きをみて真似しない様に[汗]。緊張するから。。。[こまった]。
しかし風なーい。音楽はおかちゃんipodが活躍して、かなりいい感じ。艇速度が2ノットにいけばかなり良い方。今日はセールシェープもGoodです。
Quantum様様

レース用セールつかっちゃった[ふふっ]。
Quantumに感謝しましょう[はーと]!
しばらく風がはいったりしますが、やっぱりかぜなーい。
昼前にはぱったり。
トップ!海面ですよこれ

海面がほんとに鏡の様。めっちゃ顔写ってます。
思わず写真↑。どうです?くっきりみえるでしょ[ふふっ]。
しかし、Lucky Ladyは右に突っ込んでるなぁ。
当初のコンセプトはLucky Ladyについていく予定でしたが、あそこまで突っ込めない。南入るとよんでコースは徐々に南へむける。
昼前にみなみがほんの少し入ったが、強くならない。
変わりに西にブローが見える。

Lucky Ladyはこれをとりにいったのか。ところでCONCORDはどこ[?][?]。
そうこうしているうちに、風が南に回ってきました。
を初島だ!
$FILE6(初島だ!)

テンションあがってきます。
それにしてもCONCORDは見当たりません。。。
とりあえず放っておく事にしました。
ポートアプローチで島を目指す。
時間は1400頃だったかな?。。。
初島へのアプローチも意外と難なく。
初島に近づくとトップ集団が初島を回っている姿が見えます。
意外と近い。をを。
これは良い位置にいるかも。
初島をこちらも初島のブランケにつかまることもなく無事に回航。
$FILE8_l(初島!)

ここでスピンアップ!
ここから一直線にゴールを目指す。
南風がよい感じで入っています。
暗くなるのは避けられなさそうなので、航海灯を段取り。
$FILE7_l(航海灯デビュー)

なかなか付かなかったけど、なんとかなりました。
帰りはハイクアウトしながらひたすらスピントリム。
スピン中の一コマ

一昨年もたしかこんな事やってた気が・・・
スピンで1艇抜かしました。
これが実は同クラスの船だったらしく、抜いてなかったら負けてたかも。。。
GPSに到着予想時刻を表示させてタイムをみる。
19時過ぎに入れるみたい。
風がすこし落ちてきた。。。
そんなこんなしながら暗くなりつつも無事にフィニッシュ!

お疲れ様でした。
ともかくビールビール[♪]。
$FILE9_l(かんばーい。)

この一杯のためにやってますから(笑)。
とはいえ、我々はこれから入港するまで気が抜けません。
なにせエンジンなし。。。
スピンをはったまま江ノ島に向かう。
途中定置網を越えてから無事に入港。
やっぱ夜でも江ノ島は安心。
メインだけにして無事に入港。
バースも予約済みでした。
と、帰ってみると(私は知ってましたが[♪])
むらおっち&なべぞーが出迎えに!
いやー、こんな遅くにどうもありがとう・・・。
岡ちゃんはかなり感激してました。
片付けをして、お招きいただいたので、
ルゥアイ ルゥアイへ。
途中CONCORDが葉山新港に入るということで、お出迎え。
お疲れ様でした!
ルゥアイ ルゥアイで2400過ぎまでお疲れ様会を実施して解散。
超楽しかったです。
お疲れ様でした!

コメント一覧